バイクのヘルメット内に仕込む片耳ヘッドホン(13日更新)

スマホナビなどを聴きながらツーリングするのが割と普通になっていますね。会話をしながらの大勢でマスツーリングをする人はインカムを利用するのでしょうが、ぼっちソロツーリングしかしない身にとってはあんな高価なものは不要です。

が、ヘルメット内に仕込めて、かつ小型で取り外しできるものは売ってないようなので自作しました。と言ってももう何年か前のことですが。

エレコムのLBT-C/PAR02AVRDという小型のBluetoothレシーバーは大人の小指より少し小さいくらいの小型サイズで、これにヘッドフォンを付けています。

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

https://amzn.to/2ZRyPuT

クリップがついているのであごひもに付けるのもいいのですが、ボクはクリップを外し、百均のヘッドホンを分解してバリバリバリというマジックテープでメットの耳のところに仕込めるようにしています。

ヘッドホンを分解
半田付け
マジックテープ
耳のくぼみに仕込む

ボクは片耳聾なのでこれでいいのですが、両耳健聴な方は薄いaudio-technicaのATH-EQ300M BKを仕込んでBluetoothレシーバーだけ取り外しにするのもいいかもしれません。

あと、YahooやGoogleの無料のナビもいいですが、カーナビタイムは圏外でも使える本格的なスマホアプリです。サブスクリプションモデルで利用料金が結構高いですけどね。

アプリを初めてダウンロードすると無料のお試し期間がありますので気になる方は一度チェックしてみてください。

カーナビタイム365日ライセンス NAVITIME(ナビタイム)スマートフォン ドラレコ カーナビ

ではまた!

追記:両耳健聴の方でも下のようなのはやめておいたほうがいいです

片耳ワイヤレスイヤホン

ごく稀にしか使わないスマホやタブレットに最適なデータSIM発見

 古いスマホやタブレットをドライブやツーリングの時だけナビ代わりに使用している、またはしたいという人は多いと思います。

 そんなあなたに最適かもしれないプリペイドSIMを見つけたのでご紹介いたします。

 その名も「mineo プチ体験」税込216円で200MB!!!

 現状、残念ながらソフトバンク回線版はありませんが、ドコモ系とau系(4G LTE版と4G VoLTE版)があります。

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

mineoプリペイドパック 200MB multiSIM(docomo Xi/FOMA対応)

mineoプリペイドパック 200MB au VoLTE対応SIM(au 4G LTE対応)

 ドコモ版は標準、Micro、nanoのいずれのサイズにもカットでき、au版もMicro、nanoにカットできるようになっています。

 iPhone6s、iPad mini4以降のau版は上記のVoLTE対応SIMで使えるのですが、それ以前のiPhone6、iPad mini3、iPad AirなどはVoLTEに対応していないので、その場合は下記のau 4G LTE対応SIMでないと使えません。

mineoプリペイドパック 200MB nanoSIM(au 4G LTE対応)

mineoプリペイドパック 200MB microSIM(au 4G LTE対応)

 こちらはサイズ別になっているのでご注意ください。

 詳しいことは公式の「mineo プチ体験」サイトを読んでいただくとして、SMS非対応のデータ通信専用のSIMで開通翌月末まで200MBを上限に利用することができます。

 注意点としては開通期限があり、その日までに開通しないと未使用でもSIMが無効になってしまいます。

 また200MBを使い切るとその時点で終わり、データ容量を追加することはできません。

 ただし、mineoのデータ通信の本契約にそのまま移行することができ、その場合は初期費用の3240円が無料になります。

 おそらく気に入ってくれた人が本契約してくれたらという目的で発売されたプリペイドSIMだと思うのですが、10連休や週末だけの旅行やドライブ、ツーリングにだけ使いたいという要望にも最適な存在ではないでしょうか?

Amazon Fire TV Stick 4Kを買った

表題の通りAmazon Fire TV Stick 4Kを買いました。

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

  

以前「DMMの43インチ4K液晶モニタを買った」で書いたように

音声入力すらない初代のFire TV Stickを使用していたのですが

せっかくDMMの43インチ4Kモニタを買ったので

Fire TV Stickも4Kにしたいという当然の欲求です。

左が今回買った4K、右が初代モデルです。

並べてみるとリモコンだけでなく本体もかなり大きくなっています。

実際に使ってみてですが、当然4K動画は圧倒的な差があります。

もう一つ感じたのはFHDなら初代でも結構善戦していることです。

ただ、初代モデルはWiFiの5GHz帯の接続に癖があり

使用チャネル範囲を「W52」に限定しないと使えなかったのですが

最新の4Kモデルは当然普通につながります。

 

ということで、4K UHDで配信されている

ドラマ『高い城の男』を今回初めて見ました。

「ハイパーメディアクリエイターでも出てくんのかな?」

なーんて思いながら見始めたら

金髪の友近や爪楊枝をくわえた麻生副総理も登場し、

本当にハイパーメディアクリエイターみたいな話でした。

 

43インチの4Kモニタで4K動画を見ると

Fire TV Stick 4Kも買って良かったと本当に思いました。

HDMI2.0、HDCP2.2のポートが余っていたら皆様もいかがですか?

 

2K、FHDの通常版もありますよ